【生成AI初心者の方向け】12月6日開催「生成AI講座」のご案内
(あいぱーく今立・中会議室/参加無料)
こんにちは。行政書士の中川です。
今日は、これからの時代に欠かせない「生成AI」と上手につきあうための、初心者向け講座のお知らせです。
「AIに興味はあるけれど、なんとなく難しそう…」
「ChatGPTって最近よく聞くけど、何ができるの?」
そんな不安や疑問をお持ちの方でも安心して参加できる、やさしい内容の講座です。
📌 講座の概要(チラシより)
- 講座名:AI初心者のための 生成AI講座(ChatGPT / GenSpark等)
- 日時:12月6日(土)13:00〜15:00
- 会場:あいぱーく今立 中会議室
- 定員:30名
- 対象:生成AI 初心者の方
- 参加費:無料
今回の講座では、以下の2部構成で進めていく予定です。
【第1部】生成AIとは?
AIに触れたことのない方でも、
・難しい専門用語なし
・生活や仕事での身近な例を交えながら
わかりやすく「AIって結局どんなもの?」を理解できる内容です。
【第2部】生成AIでできること
実際にChatGPTやGenSparkの画面を見ながら、
・文章作成
・アイデア発想
・資料づくり
など、「AIでどんなことが可能になるのか」を体験できる時間です。
私自身、この講座に込めた想い
私はこれまで、金融・会計・人事・経営企画など、さまざまな現場で仕事をしてきました。
その中で感じてきたのは、
“デジタル化が進むほど、人のあたたかさがますます重要になる”
ということです。
AIは人を置き換えるためのものではありません。
むしろ、私たちが「本当に大切にしたいこと」にエネルギーを注げるように、
面倒な作業を手伝ってくれる“相棒”のような存在です。
特に、
「新しい一歩を踏み出したいけれど、ちょっと不安…」
という方の背中をそっとあと押しできたら嬉しい。
そんな気持ちで、この講座を準備しました。
また、Windows95など、パソコンが世の中に急速に広まりつつあった頃、あちこちの公民館などへパソコン初心者向け講座に講師として赴いていた私は、あの頃の経験を活かした分かりやすい講座内容にしていきたいと思っています。
お申込みについて
参加をご希望の方は、
・お電話、または
・チラシに掲載のQRコードからお問い合わせフォーム
にてお申込みいただけます。
尚、出席される方で、グーグルアカウントをお持ちの方は、スマホ持参でお越し頂けると実際に体験できるような内容を企画しています。
☎ 0778-67-5280(行政書士 中川まさあき事務所)
今後も(土)・(日)に不定期で開催する予定ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
-3-724x1024.png)
