日本企業のAI導入の現状

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社が、実施したAI導入に関する調査結果は、以下の通りとなっています。

NRIセキュアは、2023年8月から9月にかけて、日本、アメリカ、オーストラリア3か国の企業計2,783社を対象に、情報セキュリティに関する実態調査を実施しました。この調査は、2002年度から実施しており、今回で21回目となります。生成AIサービスの導入状況について、セキュリティルールを「整備の上、導入済み」または「整備していないが導入済み」と回答した割合は、日本では合計18.0%でした(従業員1万人以上の日本企業では50%)。同じ選択肢で比較した結果、アメリカは73.5%、オーストラリアは66.2%と、いずれも日本と比べ生成AIサービスの導入率が高いことがわかります。

NRIセキュア ニュースリリースより一部抜粋

以上のことから分かるように、日本企業におけるAI導入は、欧米に比べ格段の遅れをとっているともいえます。調査から一年近く経過しましたが、一年足らずでその差が大きく縮小したとも考えられず、その差は、更にひらいたことも否定できないかもしれません。このことは、為替市場における円安の流れにも、日本全体の評価価値として表れているということでしょうか。

日本の道徳的価値観や、倫理観の高さ、保守的な資質からどうしても、未知のものに対しては消極的スタンスになる傾向が強いがゆえの結果とみていいようです。しかし、デジタルネイチャー(計算機自然)を提唱する「筑波大学デジタルネイチャー開発センター長」の落合陽一氏は、生成AIが創る未来を予想し、日本の在るべき姿、生き残るための方向性をも示しつつ、今から生成AIを使いこなす重要性を説いておられます。

行政書士中川まさあき事務所