越前市で奮闘する行政書士・宅建士のブログ

福井県越前市で奮闘中の行政書士・宅建士です。各種許認可、相続、会社経営、不動産のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

「国際」の記事一覧

入管申請に必要な写真とは、

入管に提出する書類に添付が必要な写真については、出入国在留管理庁のホームページによれば、以下のように規定されているようです。 ただし、申請書に直接撮影した映像を印刷して提出するケースを認める場合もあり、その場合には、各申 […]

共生社会の実現

 出入国在留管理庁の「外国人材の受入れ及び共生社会実現に向けた取組」によれば、在留外国人の数は、令和5年現在(2023年) 341万992人(内、外国人労働者数は、204万8675人)(内、永住者 89万1,569人)( […]

上陸のための審査

入国審査に係る最重要条文といえる条文です。 出入国管理及び難民認定法 7条(入国審査官の審査) 1項 入国審査官は、前条2項の申請があったときは、当該外国人が次の各号(26条【再入国の許可】1項の規定により再入国の許可を […]

入国と上陸の違い

入国と上陸出入国管理及び難民認定法 3条(外国人の入国)1項 次のいずれかに該当する外国人は、本邦に入ってはならない。 1号 有効な旅券を所持しない者 2号 入国審査官から上陸許可の認証若しくは9条4項の規定による記録又 […]

外国語でワード・エクセル等を入力する方法は?

海外において、ワードを入力するときは、日本における一般的なキーボードを使用しているわけではありません。その国の言語用のキーボードを使用しています。日本において、あえて、外国語での入力が必要な場合、キーボードを取り換えて使 […]

出入国管理及び難民認定法

第1条の目的 出入国管理及び難民認定法は、➀本邦に入国し、又は本邦から出国する全ての人の出入国の公正な管理を図ること②本邦に在留する全ての外国人の在留の公正な管理を図ること③難民の認定手続きを整備することを目的とする。 […]

外国法人設立手続き時に必要な「アポスティーユ」、「公印確認」②

前のブログで記載した原則を念頭にすると、ちょっと分かりにくい点が出てくると思います。 私文書と公文書 ここで、提出する文書類が、公文書にあたるのか、あるいは、私文書にあたるのか。加えて、送り先の外国がハーグ条約加盟国にあ […]

外国法人設立手続き時に必要な「アポスティーユ」、「公印確認」➀

私が、海外法人設立に携わった経験をもとに、注意点や難義したことなどをまとめてみようと思います。これは、設立する国によっても条件が違うようなので、その旨ご了解下さい。そもそも、外国で会社を設立する際に、日本で取得した印鑑証 […]

外国との書類のやり取りに欠かせない「国際郵便」

ここでは、国内郵便のレターパックのような書類郵送方法に準じた送り方を前提として説明します。(ハガキ・封筒を送る場合のやり方は違いますので注意して下さい。)まず、➀パソコンやスマホでオンライン対応して郵便局へ渡しに行くか? […]